今月の22日(金)・29日(金)は、ギャラリーをオープンの予定でしたが、
現在、福岡天神の岩田屋新館6階で開催中の展示会と
来週から始まりますアクロス福岡匠ギャラリーで行われます展示会で、作品をほとんど出品して、お蔵のギャラリーに飾る商品がありませんので、今月はギャラリーをお休みさせていただきます。
岩田屋新館6階イベントスペースで開催中の展示会は来週26日(火)まで。
アクロス福岡2階匠ギャラリーで行われる『ぼっこ』の展示会は25日(月)から10月1日(日)まで行います。
こちらに、ぜひお越し下さい。
*岩田屋新館では、帽子が中心の「ぬのもの」のみの展示です。
アクロス福岡での展示は「やきもの」のみの展示になります。
どちらもグループ展なので、他の作家さんも出展しております。
2017年9月21日木曜日
2017年9月16日土曜日
2017年9月1日金曜日
9月になりました。
まだまだ暑い日が続いておりますが、子供の夏休みも終わり、夕方になるとお庭では虫の音が聞こえてきます。秋の気分です。さて、今月は、福岡や久留米で展示会が開催されます。
6日(水)から岩田屋久留米店で『秋のファッション工房展』が12日(火)まで、
20日(水)より福岡市中央区天神の岩田屋本店で26日(火)まで、
25日(月)より福岡市中央区のアクロス福岡で『ぼっこ』が10月1日(日)まで行われます。
詳しい日程は下記の通りです。
6日(水)〜12日(火) 『秋のファッション工房展』
岩田屋久留米店 新館3階イベントスペース
(上りエスカレーター前)
10時〜19時(最終日は17時まで)
(出展作家)NIRO・Glass atelier Lin・ミカヅキ印器製作工房・銀狐舎・きとゆ工房
きとゆ工房は、「ぬのもの」と「やきもの」を出展します。
![]() |
NIRO |
![]() |
Glass atelier Lin |
![]() |
ミカヅキ印器製作工房 |
![]() |
銀狐舎 |
![]() |
きとゆ工房 |
20日(水)〜26日(火) 『タイトル未定』
岩田屋本店 新館6階ステージ6お洋服などが中心の展示会になるようです。きとゆ工房は、帽子のみの展示となる予定です。
25日(月)〜10月1日(日) 『ぼっこ』
アクロス福岡2階 匠ギャラリー
福岡市中央区天神1−1−1
10時〜18時(初日12時から/最終日16時まで)
(出展作家)月のまつり・ミカヅキ印器製作工房・銀狐舎・陶芸屋れいめい・きとゆ工房
銀狐舎・きとゆ工房は、「やきもの」のみの出展になります。
(お問い合わせ)月のまつり 福井正裕(代表)☎090−4771−3192
※ 会期中、ろくろを使った制作実演 / 植木鉢の絵付け体験(1000円 / 1名)を行います。詳細はお電話でお尋ね下さい。
爽やかな風をイメージしたタペストリーや、陶器で出来たキノコや、キツネ、車など、
(出展作家)月のまつり・ミカヅキ印器製作工房・銀狐舎・陶芸屋れいめい・きとゆ工房
銀狐舎・きとゆ工房は、「やきもの」のみの出展になります。
(お問い合わせ)月のまつり 福井正裕(代表)☎090−4771−3192
※ 会期中、ろくろを使った制作実演 / 植木鉢の絵付け体験(1000円 / 1名)を行います。詳細はお電話でお尋ね下さい。
ミカヅキ印器製作工房 |
月のまつり |
大人の遊び心をくすぐる作品が勢ぞろい。
1日(金)・2日(土)・3日(日)
15日(金)・16日(土)・17日(日)
22日(金)
29日(金)
15日(金)・16日(土)・17日(日)
22日(金)
29日(金)
登録:
投稿 (Atom)